2012年02月27日
久しぶりの太陽でした(*^_^*)


太陽を見るだけで元気になりますね
いつも色んな人が来ますが!みんな元気今日もいっぱいパワーもらいました
突然ですが営業時間のお知らせ
今日!明日!と18:00~20:00の間ちと急用のためお店2部制とさせて頂きますm(_ _)m
PM8:00過ぎより夜の部とさせていただきます
すみませんm(_ _)m
BYともちゃん
2012年02月25日
京都の銭湯〜(^_^)v
ど〜もです!ともちゃんお休みに、京都に〜

なぜか銭湯〜


ほっこりしました

また明日寒くなるそうです。
風呂入って暖かくしてお休み下さいね〜

Posted by スハネフ14-1 at
23:35
│Comments(2)
2012年02月22日
宝子さんのCD発売記者会見
ど〜も!ともちゃんです

今日お店閉めて行ってきました。
はじめて宝子さんの生ライブも見れました。
めっちゃ素敵でしたよ〜

スハネフの燈台も切ないラブソング、透き通る声が夕焼けに染みるような歌でした。
今回は宝子さんと西山隆行さんギターリストの方とユニットで西宝山子(さいほうさんし)名で発売です。
『ことほぎわ』3月10日発売です!ともちゃんも買うぞ〜

Posted by スハネフ14-1 at
22:28
│Comments(2)
2012年02月21日
明日の営業時間のお知らせ!!
ど~~も!!ともちゃんです
今日はお客様より差し入れ頂きました

美味しく頂きました(*^_^*)さとみんちゃん有難うm(_ _)m
話しかわりまして
明日PM2:00~PM6:00までお店閉めさせていただきます
こんど3月10日発売の「ことほぎわ」宝子さんのCD
ショーケースライブと記者会見を見に行ってきます
2月22日(水)15:00~15:30
和歌山市本町2丁目フォルテワジマ3F 多目的ホール
一般ユーザーも観覧参加出来ます
素敵な宝子さんの歌声聞きに行くぞ~~新曲〝スハネフの燈台〟
聞けるかはわかんないけどね(≧Д≦)ゞ
そのあとともちゃんの用事でPM6:00過ぎにあけますね
ではまた~~~会いましょう(*^_^*)
今日はお客様より差し入れ頂きました

美味しく頂きました(*^_^*)さとみんちゃん有難うm(_ _)m
話しかわりまして
明日PM2:00~PM6:00までお店閉めさせていただきます
こんど3月10日発売の「ことほぎわ」宝子さんのCD
ショーケースライブと記者会見を見に行ってきます
2月22日(水)15:00~15:30
和歌山市本町2丁目フォルテワジマ3F 多目的ホール
一般ユーザーも観覧参加出来ます
素敵な宝子さんの歌声聞きに行くぞ~~新曲〝スハネフの燈台〟
聞けるかはわかんないけどね(≧Д≦)ゞ
そのあとともちゃんの用事でPM6:00過ぎにあけますね
ではまた~~~会いましょう(*^_^*)
2012年02月20日
スハネフ研修の旅
ど~~~も!ともちゃんです
二日間お休み頂き餘部に行ってきました
鉄橋を見にと城崎ぶらぶら京都嵯峨野鉄道ジオラマ館と盛り沢山の予定が
雪の影響で餘部に着くかも危うく!!

キハ47です!香住から城崎 2日目でやっと餘部の駅に行けず
旅館の方に香住まで乗せていただきました

特急きのさき いや~~まだまだ雪いっぱいです

ちゅ~~~~
ここスキです(*^_^*)
昨日無事に帰ってきました!!
餘部の駅にも城崎温泉にもジオラマもいけなかったけど
たのしい研修になりました!!!
次回何処行こうかな~~~って企んでるともちゃんです(≧Д≦)ゞ

二日間お休み頂き餘部に行ってきました
鉄橋を見にと城崎ぶらぶら京都嵯峨野鉄道ジオラマ館と盛り沢山の予定が
雪の影響で餘部に着くかも危うく!!

キハ47です!香住から城崎 2日目でやっと餘部の駅に行けず
旅館の方に香住まで乗せていただきました

特急きのさき いや~~まだまだ雪いっぱいです

ちゅ~~~~
ここスキです(*^_^*)
昨日無事に帰ってきました!!
餘部の駅にも城崎温泉にもジオラマもいけなかったけど
たのしい研修になりました!!!
次回何処行こうかな~~~って企んでるともちゃんです(≧Д≦)ゞ
2012年02月17日
明日あさってお休みします
明日明後日臨時休業とさせて頂きますm(_ _)m
ことし19日ジュニア駅伝お店研修のため見れませんが!
子供達の活躍きたいしています

ちと暗いですが~~冬って感じの景色です
寒さも明日は和歌山も雪が~~暖かくしてお過ごし下さいね
研修は餘部に~~電車走るのか心配です
またいい写真撮ってきたいとおもいます
おやすみなさい☆
BYともちゃん
ことし19日ジュニア駅伝お店研修のため見れませんが!
子供達の活躍きたいしています

ちと暗いですが~~冬って感じの景色です
寒さも明日は和歌山も雪が~~暖かくしてお過ごし下さいね
研修は餘部に~~電車走るのか心配です
またいい写真撮ってきたいとおもいます
おやすみなさい☆
BYともちゃん
2012年02月15日
和歌山の海にネッシーかキタ━━━━(゚∀゚)━━━!

なんか似てません!ってクレーンですが(≧Д≦)ゞ
今日も雨ですね~~
雨上がりは
鳥達の鳴き声が!!
とっても元気です~~
トンビよカラスもじゃれながら嬉しそうに飛んでます
明日は定休日です!
また2月18・19日(土・日)は臨時休業させて頂きます
BYともちゃん
2012年02月14日
キャンドルナイトの放送変わりましたm(_ _)mすみません

ど~~も!ともちゃんです!
先日キャンドルナイトNHK放送の撮影ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
放送日お伝えしてた日が変わってしまい申し訳ありません
14日 18:10~19:00
NHK総合 明日の輪
わんだふる和歌山
のなかの、中盤にでてくるらしいです
(あんなに撮ってもらったけれど、8分くらいだそうな・・)
15日 11:30~12:00
ぐるっと関西おひる前
のスタートしてすぐ
たっぷり和歌山のコーナー
(こちらも8分くらいだそうです)
Maikoさんからの連絡をそのままお伝えしています
よかったら見てくださいね
ともちゃんはお店なんでみれませんが~~
どんな風になってるか楽しみです
2012年02月14日
2012年02月13日
雨でしたね~~(^o^)
ど~~も!ともちゃんです
いや~~な雨もなかなかいい感じ!ゆ~~くり時間がすぎていきますね
また明日は昼まで雨模様ですね~^
濡れたら着替え忘れずに!!冷え性のともちゃん寝る前ホットウイスキー
最近ハマッテマス( ´∀`)bグッポカポカでいいですよ
ハマッテルといえばこれ

ED75 88とEF58
うちのマスターもですがHOにはまると大変です
大きくて迫力が違いますね!!

いい仕事してますね~~~~って感じです
鉄ちゃん達は無くなる日本海・きたぐに・新幹線100系・300系乗り鉄に撮り鉄さんは
忙しそうです~~雪で運休続きで…( ̄ω ̄;)
三月ダイヤ改正まで熱い戦いがありそうですね
マナーを守って最後まで見守ってあげたいですね
ともちゃんも日本海乗りたかったな~~
いや~~な雨もなかなかいい感じ!ゆ~~くり時間がすぎていきますね
また明日は昼まで雨模様ですね~^
濡れたら着替え忘れずに!!冷え性のともちゃん寝る前ホットウイスキー
最近ハマッテマス( ´∀`)bグッポカポカでいいですよ
ハマッテルといえばこれ

ED75 88とEF58
うちのマスターもですがHOにはまると大変です
大きくて迫力が違いますね!!

いい仕事してますね~~~~って感じです
鉄ちゃん達は無くなる日本海・きたぐに・新幹線100系・300系乗り鉄に撮り鉄さんは
忙しそうです~~雪で運休続きで…( ̄ω ̄;)
三月ダイヤ改正まで熱い戦いがありそうですね
マナーを守って最後まで見守ってあげたいですね
ともちゃんも日本海乗りたかったな~~
2012年02月11日
昨日は初キャンドルナイト!
ど~~も!ともちゃんでっす(*^_^*)
言葉をなくすぐらい見とれてしまいます
キャンドルアーティストMaikoさんの作品です

外のテラスで風が~~灯を消し大変!!!
お客さんと一緒に点灯しました


店内です!すてきです


鉄道模型とコラボ

Maikoさんの優しさを感じる癒しのひと時でした
撮影も入り沢山のお客様ご協力ありがとうございました
また次回も是非キャンドルナイトはMaikoさんにお願いしたいですね
いつになるかな~~~~(≧Д≦)ゞ
Maikoさんお疲れ様でした
NHKのみなさんありがとうございました
そしてお客様みなさまありがとうございました
スハネフ14-1今年は色んなことにチャレンジしていきたいと
思ってます
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
今日はちと寒さましでしたね~
油断せず暖かくしてお過ごし下さいね
BYともちゃん
言葉をなくすぐらい見とれてしまいます
キャンドルアーティストMaikoさんの作品です

外のテラスで風が~~灯を消し大変!!!
お客さんと一緒に点灯しました


店内です!すてきです


鉄道模型とコラボ

Maikoさんの優しさを感じる癒しのひと時でした
撮影も入り沢山のお客様ご協力ありがとうございました
また次回も是非キャンドルナイトはMaikoさんにお願いしたいですね
いつになるかな~~~~(≧Д≦)ゞ
Maikoさんお疲れ様でした
NHKのみなさんありがとうございました
そしてお客様みなさまありがとうございました
スハネフ14-1今年は色んなことにチャレンジしていきたいと
思ってます
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
今日はちと寒さましでしたね~
油断せず暖かくしてお過ごし下さいね
BYともちゃん
2012年02月10日
スハネフの灯台~~(≧Д≦)ゞ
ど~~も!本日キャンドルナイト
素敵ですよ~~(*^_^*)
写真はまた明日~~いっぱい撮ったので
お楽しみに~~~
今日は宝子さんのアビーロードライブです
ともちゃんは行けませんが~いつか生宝子さんの歌を聞きたいですね
3月発売のアルバムに
「スハネフの灯台」ってタイトルの歌が~~~
凄いうれしいです!

こんな夕日見てこの歌聞けば~~切ない気持ちが~~
キュンとしそうです

是非アルバム買って下さいね!!!!
もちろんともちゃんも買いますよ~~~~
明日はキャンドルの模様を!(≧Д≦)ゞ
おやすみなさい☆★
素敵ですよ~~(*^_^*)
写真はまた明日~~いっぱい撮ったので
お楽しみに~~~
今日は宝子さんのアビーロードライブです
ともちゃんは行けませんが~いつか生宝子さんの歌を聞きたいですね
3月発売のアルバムに
「スハネフの灯台」ってタイトルの歌が~~~
凄いうれしいです!

こんな夕日見てこの歌聞けば~~切ない気持ちが~~
キュンとしそうです

是非アルバム買って下さいね!!!!
もちろんともちゃんも買いますよ~~~~
明日はキャンドルの模様を!(≧Д≦)ゞ
おやすみなさい☆★
2012年02月07日
フランス連邦国鉄入線しました

ユ=ロシティー
KATO SBB CFF FFS RABe EuroCity
かっこいいですね
このユーロシティーは電車のように見えますが、実は機関車の前後に客車をつけた構成となってるんだって(≧Д≦)ゞ
欧州では割と普通のことで、高速の推進運転や、客車の真ん中に普通の機関車が組み込まれた編成もあります。(もちろん両端は運転台つきの制御車が付きます。パンタグラフが4つも付いて、迫力ありますよ~~
これは多くの国を通過するため、直流用、交流2種類用とそれぞれ専用パンタを乗せている為なんだって、
この機関車に食事を提供する為の調理室が付いていたりします。
おもしろいよね~~
本物のって見たいね(*^_^*)

BYともちゃん
2012年02月06日
雨上がりのメジロ
ど~~も!ともちゃんです

なかよしメジロ!!6羽は来てたな~~\(^o^)/

は~~~い!!こんにちは(*^_^*)って感じ

こんなのも~~
メジロはみたし~~リスやら
今年初うぐいすの鳴き声が~~
まだまだ春はおわずけだけど!まちがったんかな~~

なかよしメジロ!!6羽は来てたな~~\(^o^)/

は~~~い!!こんにちは(*^_^*)って感じ

こんなのも~~
メジロはみたし~~リスやら
今年初うぐいすの鳴き声が~~
まだまだ春はおわずけだけど!まちがったんかな~~
2012年02月04日
2012年02月03日
2/10(金)キャンドルナイト~~~(*^_^*)
スハネフ14-1 今年第二弾イベント~~
なんとキャンドルナイト
和歌山初Candles artist Maiko 「Candress」さんによるイベントです
店内とテラスがキャンドルの灯りとランタンの光に照らされ幻想的な
優しい時間を~~癒しですね

こんな感じにってスハネフバージョンはどうなるかお楽しみに\(^o^)/
もう一つNHKさんの取材入ります
取材はPM5:00すぎから1時間です
撮影のためスタッフさんがいますが、是非この時間におこしください
撮影に花をそえるためお客様の協力お願い致します
初イベントということで今回ノーチャージです
時間PM5:00すぎ~PM9:00ごろ予定です
雑賀崎の夜の光とキャンドルと鉄道模型
どんなふうになるかはおたのしみ
BYともちゃん
なんとキャンドルナイト
和歌山初Candles artist Maiko 「Candress」さんによるイベントです
店内とテラスがキャンドルの灯りとランタンの光に照らされ幻想的な
優しい時間を~~癒しですね

こんな感じにってスハネフバージョンはどうなるかお楽しみに\(^o^)/
もう一つNHKさんの取材入ります
取材はPM5:00すぎから1時間です
撮影のためスタッフさんがいますが、是非この時間におこしください
撮影に花をそえるためお客様の協力お願い致します
初イベントということで今回ノーチャージです
時間PM5:00すぎ~PM9:00ごろ予定です
雑賀崎の夜の光とキャンドルと鉄道模型
どんなふうになるかはおたのしみ
BYともちゃん
2012年02月01日
ビルが建ちました!
スハネフカウンターはビル建設ラッシュです〜

まだまだ、都会にと思いながらも公園もほしいな〜などワクワクと考えてます〜

今日は初めてというお客様。こんないい所知らなかった!



今日はめっちゃ寒い〜
インフルエンザA型でしたっけ〜気をつけて下さいね(*^_^*)
早めに身体休めて暖かくね〜
byともちゃん
Posted by スハネフ14-1 at
17:33
│Comments(4)