2010年11月12日
なつかしい写真(*^_^*)
こんばんは
ともちゃんです(*^_^*)

貴重な写真をお客様から入手しました
和歌浦にあったロープウェイです
子供のころ祖母につれってもらいよく遊びにいきました
海岸て蛸つりや、貝を採って遊んだな~~
賑やかだったころに比べると寂びしいですが、最近がんばってますよ~~
和歌浦 田ノ浦 雑賀崎と もっと良いところうをアピールしていきたいですね

ともちゃんです(*^_^*)

貴重な写真をお客様から入手しました
和歌浦にあったロープウェイです

子供のころ祖母につれってもらいよく遊びにいきました
海岸て蛸つりや、貝を採って遊んだな~~

賑やかだったころに比べると寂びしいですが、最近がんばってますよ~~
和歌浦 田ノ浦 雑賀崎と もっと良いところうをアピールしていきたいですね

Posted by スハネフ14-1 at 19:23│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
子供の頃に、乗りに行ったね
懐かしいですね…

懐かしいですね…
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年11月12日 22:21
こんばんわ。
たしかこのロープウェイは当時日本一短いものだったと、何かで読んだような気がします。間違ってたらスミマセン。
上の「高津子山」からはなんとか言う、そりに乗って下る「長~い滑り台」みたいなの、あったような気がしますね。
いやいや、それよりなにより、回転展望台ですわ。小学校のころ遠足で行ったような気がします。
いい所でした、というより、今もホンマいい所なのに、ちょっと元気がないですね。なんとかいい方法はないもんでしょうかね。
たしかこのロープウェイは当時日本一短いものだったと、何かで読んだような気がします。間違ってたらスミマセン。
上の「高津子山」からはなんとか言う、そりに乗って下る「長~い滑り台」みたいなの、あったような気がしますね。
いやいや、それよりなにより、回転展望台ですわ。小学校のころ遠足で行ったような気がします。
いい所でした、というより、今もホンマいい所なのに、ちょっと元気がないですね。なんとかいい方法はないもんでしょうかね。
Posted by arichichi at 2010年11月12日 22:25
私、乗った事なぃ〜
しかも実家の家族で一人だけ(泣)
なんでほって行かれたんやろ・・・
しかも実家の家族で一人だけ(泣)
なんでほって行かれたんやろ・・・
Posted by ひげ at 2010年11月12日 22:56
\(◎o◎)/懐かしい景色や~~
よくデイトしたな~~回転展望台の写真も見たいな~~。こんな写真収集の働きかけをできないかいな??
よくデイトしたな~~回転展望台の写真も見たいな~~。こんな写真収集の働きかけをできないかいな??
Posted by 和歌の浦コモンセンス at 2010年11月13日 09:11
>貴志川線よ永遠にさん
乗ったことありますか~~
あのころはマリーナもないしな~~
近場ではロープウェイなんてなかったしな~~名所でしたよネ(*^_^*)
>arichichiさん
貴重な写真有難うございますm(_ _)m
なつかしですね~~
遠足来ましたね~(*^_^*)
サルの小屋無かったかな!
サルにえさあげたような~~
まだまだこれから伝えることいっぱい有りますね!
>ひげさん
そうか~~
私より10歳若いからな~~
すぐなくなったんかな!
乗って高津子山まで行くの!
今こそテクテク歩いていってるけど、見る景色が少し違ったな~~
>和歌の浦コモンセンスさん
arichichiさんの写真なんですよ~~
なかなかないですね~~
でも探せばありそう~
集めたいですね!面白そうです
地元の人だったらもってそうですね~~
乗ったことありますか~~
あのころはマリーナもないしな~~
近場ではロープウェイなんてなかったしな~~名所でしたよネ(*^_^*)
>arichichiさん
貴重な写真有難うございますm(_ _)m
なつかしですね~~
遠足来ましたね~(*^_^*)
サルの小屋無かったかな!
サルにえさあげたような~~
まだまだこれから伝えることいっぱい有りますね!
>ひげさん
そうか~~
私より10歳若いからな~~
すぐなくなったんかな!
乗って高津子山まで行くの!
今こそテクテク歩いていってるけど、見る景色が少し違ったな~~
>和歌の浦コモンセンスさん
arichichiさんの写真なんですよ~~
なかなかないですね~~
でも探せばありそう~
集めたいですね!面白そうです
地元の人だったらもってそうですね~~
Posted by スハネフ14-1 at 2010年11月13日 15:29