2011年03月05日
今日のHOゲージ
どーもともちゃんです

ナカナカいい感じに撮れました
鉄道情報
京都市の嵯峨野観光鉄道は3月1日から、
日本最大の鉄道ジオラマをトロッコ嵯峨駅で
大人500円、子ども(6~12歳)300円。
名古屋に誕生 「リニア・鉄道館」
3月14日に蒸気機関車・新幹線・リニアと過去、現代、未来を象徴する3モデルが
威風堂々と並んでいるそうです
アクセス
JR名古屋駅からあおなみ線で金城ふ頭駅まで24分。駅から徒歩2分
入館料 大人¥1000 小中高生¥500 幼児¥200
春 鉄道旅 是非行って見てくださいね~~

ナカナカいい感じに撮れました
鉄道情報
京都市の嵯峨野観光鉄道は3月1日から、
日本最大の鉄道ジオラマをトロッコ嵯峨駅で
大人500円、子ども(6~12歳)300円。
名古屋に誕生 「リニア・鉄道館」
3月14日に蒸気機関車・新幹線・リニアと過去、現代、未来を象徴する3モデルが
威風堂々と並んでいるそうです
アクセス
JR名古屋駅からあおなみ線で金城ふ頭駅まで24分。駅から徒歩2分
入館料 大人¥1000 小中高生¥500 幼児¥200
春 鉄道旅 是非行って見てくださいね~~
Posted by スハネフ14-1 at 23:23│Comments(4)
│かわいいやつら♪
この記事へのコメント
リアルですね…
見に行きたいねぇ
見に行きたいねぇ
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2011年03月06日 00:31
>貴志川線よ永遠にさん
さすがHOはリアルですよね~
また京都・名古屋と是非行って見て下さいね(^o^)
さすがHOはリアルですよね~
また京都・名古屋と是非行って見て下さいね(^o^)
Posted by スハネフともちゃん at 2011年03月06日 14:42
いいなぁ、NはNでいいんですけど、HOはまた一味違いますね。
EF66で運転しましょう。
EF66で運転しましょう。
Posted by arichichi at 2011年03月06日 23:46
↑ ↑ 訂正です。
誤 「EF66で運転しましょう。」
正 「EF66の運転席で運転しましょう(運転 しに行きましょう)」
誤 「EF66で運転しましょう。」
正 「EF66の運転席で運転しましょう(運転 しに行きましょう)」
Posted by arichichi at 2011年03月07日 21:34